修理速報
Xperia XZs 落とした直後からロゴループに
[2020.11.06] スマホスピタル難波 バッテリー交換修理 Xperia XZs
本日お持ちいただきました Xperia XZs
(エックスゼットエス)
落とした直後から電源がつかなくなったとのことです。
スリープボタンを押し電源を入れようとするも
5秒間ほど「SONY」のマークが出続け、パッと真っ暗になり
その繰り返しでホーム画面まで進めない状態です。
画面をあけ、内部を確認すると...
バッテリーの接続部分が外れていました。。
落とした衝撃で
バッテリーのコネクター(接続部)がはずれてしまったようです。
しっかりバッテリーをはめ
問題なく起動してくれたため
メンテナンスのご対応でお返しさせていただきました。
ロゴループはバッテリーの劣化や
システムエラーなども関係していますが
今回のようなことも珍しくありません。
《 えっ、バッテリーつけたら直るとか簡単な作業じゃないか!?》
と思われがちですが
実はXZシリーズ、とっても難しいんです。
というのも、Xperiaはほとんどのモデルが
背面から開けて作業を行っていくのですが
xzシリーズは反対に、画面側(フロントパネル)を
開けなければいけません。
パネルには液晶とガラスが一体型になっているのですが
XZシリーズはベゼルレスのため、パネルが薄く繊細に作られています。
= 割れやすい構造になっているのです。
また、開ける際に液晶を傷つけてしまうことも。
実は、自己修理などでパネル割れてしまい
お持ちいただくことも少なくないんです。
なのでたかがバッテリー交換と思われず
修理店にお持ちいただくことをオススメします。
難波店でしたらお時間60分ほどで
お返し可能です!
修理をご希望でしたらぜひスマホスピタル 難波店に
お任せください。
〒542-0076
大阪市中央区3-5-14
東ビル9階
スマホスピタル 難波店
06-6648-8144
