修理速報
iPhone7の画面交換修理!パスコード、たまにでいいので入力しましょう!
[2017.06.09] スマホスピタル難波
WEBで朝一番に予約をされたお客様のiPhone7は画面のガラスが全面割れています。
タッチ操作は出来ますし、ヒビ割れが邪魔にはなりますが何が表示されているのかも分かります。
しかし、お仕事の都合上、iPhoneを取り出すことも多いそうで、この状態を見られるわけには…との事。
画面交換修理となりまして、受付を進めていると…パスコードを覚えていないそうです。
指紋認証があるから大丈夫でしょ?と言われましたが、iPhoneの電源を切ると、次回の起動時はパスコードでないとロック解除出来ません。
一度パスコードで開けば次回からは指紋認証で解除出来ますが、電源を切った後の最初の一回目はパスコード入力は必須です。
そして修理の都合上、iPhoneの電源は必ずOFFにするので、パスコードが分からないままですと修理は出来てもお客様が使用することができなくなります。
パスコードの入力は失敗しても五回までは連続で入力できますが、それを超えると◯分後に、という表示が出て時間が経つのを待つことになります。そして10回失敗すると初期化するしかなくなります。
ですので、パスコードが思い出せないまま適当に入力するのも危険!
全てお客様に説明させて頂くと、しっかり思い出さないと…と同時に「あっ!」とのお言葉。
しっかり入力されて、解除出来ました!
お預かりして30分ほどで画面の交換は完了!
お客様にも確認して頂いてお会計!
パスコードがそんなに重要だとは…と仰られていましたが、まさにその通り!
使っている方は多いのに、忘れた場合のリスクについては知らない方も多いんです。
指紋認証機能は本当に便利ですが、それでもたまにはパスコード入力はしておきましょう!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
info@iphonerepair-namba.com
ネットでも修理予約可能です→オンライン予約
