修理速報
「朝、100%まで充電されていても昼には半分ぐらいになってしまう!」と持ち込まれたiPhone7。
今日も100%まで充電されていたそうですが、ご来店された際には60%まで減っていたのですが、通勤中にアプリゲームを20分ほど、LINEの返事を3件ほど送っただけだそうです。
iPhoneのバッテリーの寿命は2年という説が多いのですが、使い方によってはそれ以上に持ちますし、それ以下になることもあります。
バッテリーが劣化したり性能低下した場合に起こる症状の代表は…
・充電の持ち
・電源が切れる
・充電残量の増え方・減り方が1%ずつではない
というものがあります。
このiPhone7も60%の充電残量でしたが、ケーブルをつなぐと突然90%まで増えました。
充電残量が信用できないというのもサインの一つです。
交換は20分ほどで完了しましたが、放っておくと膨張してiPhoneの中から画面を押し出そうとすることもあります。
データや写真が消えるのでは?と心配される方もおられますが、交換されるのはバッテリーだけでデータ領域には触れませんのでご安心を!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
info@iphonerepair-namba.com
ネットでも修理予約可能です→オンライン予約
