修理速報
iPhone6s
バッテリー交換にお越しいただきました。
今までも充電消耗が早かったようですが
気温が下がってきて少し長めに使っているとすぐに電源が切れたり
長時間ライトニングケーブルにさしても電池が増えないと
使用に支障をきたすようになったので
今回、修理にお持ちいただきました。
リチウムイオンバッテリーは寒さに弱いと言われています。
– 作業時間は30分 –
新しいバッテリーの充電が増えることを確認しお返しです。
寒くなりバッテリーの交換をされるお客様が増えてきています。
長年使っていると愛着が湧いてきて
今後もこのモデルをできるだけ長く使いたいと思われる方や
機種変更するとデータの引越しをしないといけなくなるのが面倒だったり
本体代が高くてなかなか新しい機種が買えないといった場合でも
新しいバッテリーに交換することで
機種により変動はありますが1年半程度は今後もご使用いただけます。
新しいモデルだけではなく
iPhone4やiPhone4Sといった10年前に発売された初期モデルバッテリーも
幅広くご用意ございます。
昔持っていた携帯の画像をもう一度見直したい。
電話帳から旧友に連絡を取りたい、当時のメールをもう一度見返したい。
などなどの理由でお修理にお持ちいただくこともございます。
電池の交換修理ご希望でしたら是非当店へ!
21時(最終受付20:30)まで
営業しています◎
〒542-0076
大阪市中央区なんば3-5-14
東ビル9階
スマホスピタル 難波
06-6648-8144
アクセスは こちら
