修理速報
スマホスピタル難波店です(・ω・)
本日はiPhone6(アイフォーンシックス)のバッテリー交換にお越しいただきました。
中で圧迫されてパネルが押し上げられている状態に。
お写真でもわかるようにバッテリーの膨張が目立ち表面のパネルが今にも割れそうな状態に。
厚みがあるiPhoneケースを使用されている方はこの状況に気づかれていないことが
多く画面のタッチが効きづらいと別の修理依頼でお越しいただき
バッテリーが原因だったとその場で気づかれることも少なくないです。
バッテリーの交換は最短15分ほどでお返しはできますので、
ケースを使用されていましたら一度ケースを外して膨らんでいないか
確認していただいてもよろしいかと思います。
膨張をしている場合でも使用には問題がないこともあるので
知らぬ間に状況が悪化してしまう場合もありますので。
また、バッテリーの劣化が始まる時期が
使用開始日より1年半〜2年以降と言われています。
使用方法も違いますので、一概にはいえませんが
おおよそ、そのくらいの時期から
電池の減りが気になりだしたり電源が急に落ちたりといった症状が起き出します。
本体基盤に関係するパーツでもありますので
バッテリーの交換を検討しているのであればお早めにご対応していただくのがベストですよ!
スマホスピタル難波(ナンバ)
06-6648-8144
営業時間 10:00-21:00(最終受付20:30)
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-5-14 東ビル9階
(各線「難波」「なんば」駅より徒歩1分)
