修理速報
iPhoneのバッテリーは画面を正面に見て左側に位置します。
そして、このバッテリーは劣化すると膨張することがあります。
つまり、バッテリーが入っている側の画面が浮いてきているような場合はバッテリーが膨らんでしまっていることが多いのです。
先ほどご来店されたお客様がお使いのiPhone5はバッテリーがある側の画面と本体が5ミリほど開いています。
明らかにバッテリーの膨張が原因なのですが、バッテリーの事を知らなければ画面の故障と思うかもしれません。
幸い、表示やタッチ操作に異常はなかったのでバッテリーを交換して解決しましたが。バッテリーが膨らんだことで画面が曲がり、表示やタッチ操作に影響が出ることもあります。
iPhoneを覆うようなカバーやケースを付けていると気づきにくいのでご注意を!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
info@iphonerepair-namba.com
ネットでも修理予約可能です→オンライン予約
