修理速報
iPhone5Sをお持ちのお客様
最近電池の持ちが悪いのと、充電器にさしても充電ができない。
バッテリーが悪いのか充電口(ドックコネクター)が悪いのかわからないので
一度見て欲しいとのこと。
電池と充電口の仮付けの間少しお待ちいただいて
作業開始です。
お話をお聞きする限りバッテリーの交換が可能性的に高かったので
電池を先に仮つけし充電が増えるのを待ちます。
通常、1分に1%増えると言われています。
余分ですが
パソコンの充電に使われるtype-CなどのACアダプターで
充電をすると、もう少し早く充電ができます。
急いでいる時はCタイプで充電しますが
バッテリーに負荷がかかってしまうのであまりオススメはしません。。
新しいバッテリーパーツで正常に充電されましたので
お客様にお伝えしお時間20分・・・
交換後も問題なく充電できていた為
無事お修理完了です(^^)
持ちが悪かったり
充電器にさしても充電されない場合は
充電口が原因も考えられますが
バッテリーの劣化の可能性もございます。
古いモデルもご対応可能です!
他店でお断りされた初期のモデル、修理ご希望でしたら
ぜひスマホスピタル 難波店へご相談ください。
修理箇所がわからないといった原因不明の故障も大歓迎です!
お困りの場合は当店にお任せください😊
〒542-0076
大阪市中央区難波3-5-14
東ビル9階
スマホスピタル 難波
06-6648-8144
