修理速報
iPhoneの画面に見える黒いシミの正体は…iPhone7の画面液晶交換です!
[2018.04.08] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhone修理についての問い合わせの際、故障状況の表現は色々な物があります。
その中で
「iPhoneの中に墨が入ってしまって…」
という様な表現をされた場合、高確率で「液晶漏れ」が起こっています。
iPhoneの画面ガラスの下にある液晶が故障すると壊れたテレビの様なノイズや縦線、残像やタッチ不良といった症状が起こることがありますが、液晶漏れもその一つです。
写真のiPhone7の画面上にいくつかある黒いシミの様なものが「液晶漏れ」です。
丸い事もあるので「穴があいた!」と問い合わせを頂くこともあります。
黒い部分はタッチ操作の反応がある事もあれば効かない事もあり、広がることはあっても小さくなることは殆どありません。
しかし、これもiPhone本体が故障しているわけではありませんので画面交換修理となります!
お預かりして20分ほどで
新品の画面への交換完了!
もちろん動作点検も済ませて問題ないことを確かめてあります!
液晶の故障はガラスが割れるのと同時に起こることもあれば、ガラスが割れてから何ヶ月も経って起こる事もあります。
ガラスに破損はなくても縦線やノイズといった液晶故障が起こることもあります。
何の参考にもならない情報ですが、ガラスが割れた場合は液晶の故障も起こりやすいという事はご記憶下さい!
スマホススピタルなんば
06-6648-8144
難波店への道のりはこちら
スマホスピタル日本橋
06-6710-9992
https://iphonerepair-nipponbashi.com/
