修理速報
iPhoneの画面に縦線!そしてタッチ操作ができない…6sの画面交換修理です!
[2019.02.10] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
iPhoneの画面が割れてしまった!そして、その後液晶部分の表示がおかしくなったり、画面に触れてのタッチ操作が聞かない部分が出てきたり…というのはiPhoneの画面故障でよくあるケースなのですが、液晶部分の故障については時間差があることもあります。
落として画面ガラスが割れてしまったけど、使えないわけではないし…と思っていると段々とおかしな事が増えていく、といった具合です。
もちろんガラス破損と同時に液晶が故障することもありますが、縦線やノイズといった症状がだんだんと増えていくケースも沢山あります。こちらのiPhone6sも、ガラスが割れたのは一週間以上前との事。
買い替えや機種変更は考えておられなかったそうですが、ガラスが割れたぐらいなら…とそのまま使われていたそうです。
しかし、一昨日から画面に縦線が入るようになり、電源を入れ直しても消えることはなく…次の日には更に先の数が増えていたので修理するかどうか迷われたそうですが、とにかく調べようとiPhoneを触ってもタッチ操作の反応がない部分があり、ご家族の紹介で来店されたそうです。
ガラス破損と画面液晶に縦線とノイズにタッチ操作の不良。
故障症状は複数ですが、修理箇所は「画面パネル」のみです!
画面交換修理はガラスのみ、液晶のみをではなくどちらも交換になるので作業時間も25分ほどで完了!
バックアップを取られていなかったそうなので、一時はどうなるのか…と心配されていたそうですが、しっかり表示され、触れた部分もバッチリ反応するようになるのを確かめられて安心してくださいました。
また、お客様はお気付きになられていませんでしたが、実はこのiPhone6s、外カメラも使えていませんでした。
修理前のチェックで分かったのですが、起動しても画面は真っ暗な状態でした。
こちらも電源の入れ直しでは改善せず…修理中、カメラパーツをチェックするとコネクターが緩んでおり、しっかり付け直すと問題なく使える様になりました。
コネクター部分は上から固定プレートもあるのですが、それでも今回の様に緩んだり外れることはあります。
これが画面であれば何も表示されなくなりますし、バッテリーであれば急に電源が切れてしまったはずです。
iPhoneだけでなく、XperiaやGalaXyといったAndroidスマホでも起こるのでご注意ください!
スマホスピタル難波
お電話でのご予約・問い合わせは→06-6648-8144
WEBからのオンライン予約は→難波店オンライン予約受付ページ
店舗への道案内アクセスMAPはこちらのページより!(大阪メトロ・近鉄電車・南海電車)
大阪日本橋、オタロード内にスマホスピタル日本橋店もございます!
