修理速報
iPhoneの画面に斑点?液晶漏れかもしれませんが画面交換修理で解決です!
[2018.12.19] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
「iPhoneの画面に黒い斑点が出てしまっていて・・・」との問い合わせのお電話。
お客様によって故障状況の表現は様々ですが「斑点」や「黒い丸」といった言葉を使われた場合の殆どは
「液晶漏れ」の症状です。
ガラスの下にある液晶が漏れ出して起こるもので、
お電話のお客様が来店された際にはこの状態。
画面全体に見えるノイズや縦線は問い合わせを頂いた段階では発生していなかったそうです。
右端に見える黒い斑点が「液晶漏れ」の症状で、タッチ操作の反応の有無は様々です。
綺麗な円形に発生する事もあり、その場合は「画面に穴が空いた!」と言われる事もあります。
ガラスのヒビに沿うように出る事もありますが、共通点は黒い部分には何も表示されないということです。
広がることはあっても小さくなることはほとんど無く、今回のお客様の様に液晶漏れだけの状態からどんどんと他の症状が発生していくこともあります。
画面の故障や破損の経験がある方でも、初めて見るとかなり動揺する様で、画面ではなくiPhone本体が故障したと思い込まれて来店される方もおられます。
しかし、これも故障しているのは「画面」です!
液晶まで壊れた画面を取り外し・・・別の画面の動作チェックを済ませ、他のパーツを移し・・・30分ほどで作業完了!
最終の動作点検にも問題はなく、お戻りになったお客様も愛機と再会されて安心して下さいました。
ちなみに…液晶漏れした黒い部分は指で触れると液状であることが伝わってきます。
そのため、強く押して邪魔にならない位置に移動させようとする方もおられるのですが、解決することはなく、範囲が広がったり悪化する場合が殆どですのでご注意を!
スマホスピタルなんば
お電話でのお問い合わせ・ご予約は06-6648-8144
PC・スマホからのWeb予約はスマホスピタル難波店オンライン予約ページへ!
なんば店への道案内はこちらのページをご参考下さい!(画像付き)
オタロードにあるスマホスピタル日本橋店もお願い致します!
