修理速報
iPhoneの画面にカラフルな線が…とはどういう状態なのか!?
[2018.07.11] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
iPhoneやスマホの修理に関するお問い合わせを頂く際、故障状況をお伝えいただくのですが
「画面にカラフルな線」という表現をされる事があります。
これは画面液晶の故障症状の一つで、先程持ち込まれたiPhone6Sも同様の状態でした。画面に無数に走る様々な色の縦線。
この数は増えることも減ることもありますが、消えたり自然に解決する事は殆どありません。
液晶漏れやタッチ操作の誤作動といった症状と同時に起こることもあります。
「バグった」という表現される方も多く、初めでですとiPhone本体が壊れてしまったのでは…と心配される方もいます。
ですが、こういった症状の場合の大多数が画面交換修理で直ります。
本体は正常に動作しているものの、液晶が故障しているので正しく表示されないという状態です。
こちらの6sは画面交換修理となり、25分ほどで完了!
画面の表示、画面に触れてのタッチ操作、どちらも確認!
受け取りに戻られたお客様も画面を見て安心したご様子でした。
買い替えも検討されていたそうですが、タッチが効かない部分もあるのでバックアップも取れなくて悩んでいた所でご友人に当店を紹介されたそうです。
買い替えや機種変更も選択の一つですが、同じ様に修理という選択肢もございます。
データそのまま、基本的に即日修理でお返しも当日です。
お困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
修理・来店のオンライン予約ページ
難波店への道のり案内ページ
