修理速報
iPhoneの画面が昔のテレビが壊れたときの様な状態に…8の修理です!なんば店!!
[2020.01.09] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
スマホの画面が昔のテレビが故障したときみたいになってしまって…との問い合わせのお電話。
お話をお聞きすると、落として画面ガラスが割れてしまい、その時は
なんとか使える状態だったそうですが、今日の朝に見るとこの様になっていたそうです。
全体にノイズが入り、上下に反転したような表示になっています。
タッチは反応するのですが、勝手にタップする様な誤作動も起こっていて
下手をすると、勝手にロック解除のパスワードを入力されてしまうかもしれません。
お客様はiPhoneの前にもXperiaやGalaxyを使われていたそうですが
その際も落として破損したり故障する度に買い換えられてきたそうです。
しかし、今回はバックアップをとっていないので何とかしたい…との事。
こういった故障の場合、iPhoneやスマホそのものが故障していると思い込んで
修理ではなく、そのまま買い替え!という方は少なくありません。
しかし、スマホの画面上のトラブルや故障、破損のほとんどは
その「画面」を取り替える事で解決することが多く、そうすれば
電話帳や写真、お使いのアプリなど内部のデータはそのまま残ります。
こちらのiPhone8も30分ほどお預かりして画面を交換することで解決です!
仕上がったiPhoneを操作し、中のデータや写真もそのままであることを確認し、
お客様もようやく安心してくださいました。
スマホを修理する、スマホを修理できる、という事も知らなかったそうで
今回も写真や連絡先をLINEしか知らない人をどうしようか悩んでおられたので
一番良い解決になった!と喜んでくださいました。
当店でスマホを直された後、壊れたまま放置していたスマホを
「直るかな?」
持って来られるお客様も沢山おられます。
今お使いのスマホだけでなく、壊れたま放置しているスマホや
電源が入らなくなったままにしているスマホなども
画面やバッテリーを交換するだけで使えるようになったりします。
例外もありますが、古い機種ほど費用も安い事が多いので
動かなくなったけど、このスマホにしか入っていない写真が…という方は
是非ともお気軽にご相談ください!
スマホスピタル難波
お電話からの予約・問い合わせは
06-6648-8144
PC・スマホからのネット予約・Web予約は
スマホスピタル難波店 オンライン予約ページ
店舗への道案内・アクセスMAPは
スマホスピタル難波店 店舗情報ページ
※大阪メトロ(大阪市営地下鉄)・近鉄電車・南海電車からのご案内です
