修理速報
iPhoneの画面が壊れてタッチ操作に影響が…「iPhoneは使用できません」にはご注意を!
[2019.10.29] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhoneの画面に黒いバックの白文字で「iPhoneは使用できません」と表示されたら…
iPhoneのロック解除のパスワードを間違えた、という事です。
当店のブログでも何度も書いていますが、このパスワード入力は
ミスしても5回までは続けて入力できます。
それ以降は入力できるまでの待機時間が発生し、
「iPhoneは使用できません ○分後にやり直してください」
という表示に変わります。
丸の中の数字は間違えるごとに
1分→5分→15分→60分→60分
と延びていき、最終的には
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」
という表示になって、解決するには初期化するしかありません。
注意点としては、待機時間が過ぎて入力可能になっても、正確なパスワードを入力して
ホーム画面に入る前に電源を切ると、再度待機時間が発生するという事と、
待機時間後の入力画面は普段と変わらないので、iPhoneの画面故障などで
使っている本人も気付かない間に巻き込まれている可能性があるという事です。
先程ご来店されたお客様のiPhone7Plusはこの様な状態。
画面ガラスも破損していますが、タッチ操作がおかしいようで
正確なパスワードを打ちたくても、違う部分が反応してしまい、それを繰り返して
この状態だそうです。
写真では2分後になっていますが、待機時間が5分だったのか
15分だったのか、それとも60分だったのかは分からないそうです。
修理内容や費用、そして現在の状態を説明し、待機時間によって作業時間が変わる点もご案内。
どれも了承頂けたので受付けを済ませて作業開始!
まずは、電源を切って入れ直すと…
「iPhoneは使用できません 60分後にやり直してください」
との表示、これがラストチャンスか、その一つ前ということなのでギリギリです。
電源を切って別の画面のチェック、そのまま時がすぎるのを待って正しいパスワードを入力し
画面の表示やタッチ操作を確認後、各パーツを移して動作確認を済ませれば…
完了です!
ロック解除のパスワードは「忘れた・分からなくなった」という理由で
入力できなくなることもありますが、今回の様に
画面パネルの故障や破損が原因ということもあります。
どちらにしても「何とかなるだろう」と考えていると、最悪の場合は初期化という事もあるのでご注意を!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
ネット予約ページ
店舗への道案内ページ・アクセスMAP
