修理速報
iPhoneの上下と左右が逆さまに!?iPhone7の画面交換修理です!難波店!
[2019.08.05] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhoneを落としたり物をぶつけたりして画面が壊れてしまった。
というのは、修理依頼や問い合わせでも一番多いのですが、故障したといっても
「画面ガラス」だけの破損か、その下の液晶も故障したのか
それとも液晶だけ異常を起こしたのか、それとは別の症状なのか、と色々あります。
基本的には故障・破損したパーツを交換することになります。
この際、ガラスの破損や液晶のノイズだけなら、
「これは画面が故障したんだな」
と考えられる方が殆どなのですが、症状が重複したり
見た目のインパクトが強い症状だと、画面じゃなくてiPhone本体が故障したのでは?と
深刻に考えてしまう方もおられます。こちらのiPhone7は上部に真っ黒な「液晶漏れ」
全体的に「ノイズ」が入り、下には本来上部に表示される内容が「上下左右反転して表示」されています。
このiPhone7をお持ちになったお客様はiPhone4sからのiPhoneユーザーだそうで、
これまでに使っていたiPhoneも何度も破損し、その度に修理してきたそうです。
ですので、液晶漏れやノイズ、それにタッチ操作の不良や残像といった症状の経験はあったそうですが
今回の様に反転された表示というのは初めてで、iPhone自体が故障したのかな?と心配されていました。
しかし、これも画面を交換すれば直ります!
結果的には
25分ほどで、この写真の状態に!
もちろん画面に触れての操作や表示にも問題なしです!
先の写真の反転も「液晶」が故障した影響ですので、それを交換して解決!
他にも
液晶が故障してタッチ操作が誤作動し、勝手に操作されている様な…
使っていると画面がどんどん白くなっていく…
パスコードを入力した瞬間に電源が落ちてしまう…
外カメラがずっと揺れている…
通話中、相手の声が聞こえない…
他にも色々とありますが、パーツの故障をiPhoneやスマホ自体の故障と誤解されるケースは少なくありません。
当店の記事が検索にかかり、これはパーツ交換で直るのか!と問い合わせを頂くこともあります。
その場でなんとかしようと必要のない初期化をしたり、
自分で分解しようとして別のパーツを壊してしまったお客様もおられました。
当店を含め、iPhoneやスマホの修理店では様々な故障や症状を経験していることが殆どです。
相談してみると、解決方法があっさり見つかることも多いので、ご自宅やご勤務先周辺の修理店は
チェックしておきましょう!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
ネット予約ページ
店舗への道案内・アクセスMAP
