修理速報
電源は入っているのに画面には何も映らないスマホ、というのは珍しい故障ではありません!
[2021.01.17] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone X
どのボタンを押しても何をしてもスマホの画面には何も映らないのに、
通知音や着信音、アラームやバイブなどは動作しているので電源は入っている…
というのは珍しい症状ではありません。
殆どの場合は画面パネルの故障が原因で、
液晶や有機ELの破損、画面パーツとスマホ本体を繋ぐケーブルの断線などが多く、
こういった場合は画面パーツの交換修理で解決します。
一時的なエラーでもなる事があるので、可能であれば電源のON/OFF。
もしくは強制的に再起動を行うことで解決することも少なくありません。
先程来店されたお客様がお使いのiPhoneXも
何をしても画面には何も映らない状態でした。強制再起動も行ったそうですが変わらず…
屋外でiPhoneを取り出そうとした際に落としてしまい、
慌てて拾おうとして更に落としてしまったそうです。
取り上げた時点で画面には何も映らず、
強制再起動の事は知っていたので、すぐに行ったそうですが変わらず…
ご相談中にもLINEの通知音が鳴り、
マナースイッチを動かすとバイブレーターも動作しているので
電源は入っているのに間違いはありません。
画面交換修理の内容をご案内し、
受付を済ませて作業開始!
元の画面を取り外し、他の画面パネルではどうなのか…
と交換予定の画面パネルのチェックを行います。
別の画面であれば、表示されタッチ操作にも問題なし!
念の為、元の画面も確かめますが、こちらはやはり表示されず…
パーツを移し、お預かりしてから25分ほどでiPhoneXの画面交換修理、完了です!
ちなみに…こちらのiPhoneX、
交換予定の画面をテストした際に表示されたのは
「iPhoneは使用できません 5分後にやり直してください」
というものでした。
おそらく、修理前の画面には何も表示されない状態でも
タッチ操作は受け付けており、お客様が
何も映らないと画面を触っている動作が
パスコード入力と認識されてしまった様です。
今回は5分経過するのを待って正しいパスコードを入力したので
問題ありませんでしたが、入力を10回間違えてしまうと
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」
という表示に変わり、こうなると基本的にはiPhoneを初期化するしかありません。
画面が映らない、タッチ操作に異常がある、といった場合は
無闇に画面に触るのはご注意下さい!
スマホスピタルなんば
06-6648-8144
WEB・ネット予約ページ
店舗への行き道案内ページ
