修理速報
今回は、電池の減りが早くなってしまったiPhone7のバッテリー交換を行いました!
充電を満タンにしても気がついたら残量が少なくなってしまう状態になっていました!
バッテリーの状態を見てみると、最大容量が76%で
お使いのバッテリーは著しく劣化していますの表示が。。
最大容量とは新品時と比較したバッテリーの容量の基準で、容量が低下すると
1回の充電で使用できる時間が短くなることがあります!
この表示の通りお客様も充電を満タンにしてから、iPhoneをお使いになられていなくても
気がついたら
10%しか残っていなかったという事がよくあったそうです!
バッテリーの劣化によって
その他にも異常が出る場合もあります
スピーカーの音量が小さくなった
起動に時間がかかるようになった
バックライトが暗くなった等の症状が出る場合もあります
充電してきたのに外出先で充電が切れたり少なくなると、とても不便ですよね。
お使いになられていて、少しでも減りが早くなったと気づかれた際は
お早目にバッテリー交換することをオススメしています!
当店では画面交換とご一緒にバッテリー交換も
行って頂くと20%オフにさせて頂きます!
作業時間は約30分程でお返しできます!
ですので当日返しが可能です!
何か修理の事で分からない事がございましたらお気軽にご相談くださいませ!!
スマホスピタル難波店
