修理速報
今回の修理はiPhone5のバッテリー交換をしました。
症状は100%に充電をされてから外出し、そんなにスマホを使用されていないのに
充電が短時間でかなり減っている状態でした。
iPhone5はiPhoneの第6世代目の機種で、発売日が日本では2012年9月に発売されたモデルです。
今回のお客様はお使いのスマホを発売当時からお使いになられているそうで、今年で6年近くになります。
長年大事にお使いになられても電池の劣化はどうしても避けれないです。
充電が減るのが早くなってきたり少しでも異常に気付いたら、早めに修理にだすか店舗に相談されるのがいいかと思います。
バッテリー交換の修理で多いのが電池の減りや充電されにくいなどが多いですが、バッテリーの膨張などもあります。
バッテリーの膨張により、バッテリーが爆発したり、他の部分に破損が出る事もあります。そのためにもお早めに対処することがお使いのスマホを長年使用するためには大切な事だと思います。全面を囲うカバーなどをつけていると膨張していることに気づきにくい場合がありますのでたまに確認したほうがいいですね。バッテリー交換だけには限りません。画面破損、パーツ破損、液晶の異常などスマホに何らかの異常を感じたらお早目に!
当店では、修理の際にお客様にご安心していただけるように心掛けておりますのでわからないこと等ございましたら、ご気軽にご相談ください!
スマホスピタル難波店
営業時間10時~21時(定休日なし)
