修理速報
触れない!映らない!状態のiPhone7の画面交換修理です!
[2018.05.27] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhoneの液晶が故障した際、その進行の具合は様々です。
ガラスが割れるのと同時に始まる事もあれば、ガラスが割れても液晶には影響なく何年も使えることもあります。
また、ノイズや縦線といった表示不良や、タッチ操作の不良なども一気に進行して使えなくなる事もありますが、徐々に徐々に進んでいく事もあります。
先程ご来店されたお客様のiPhone7は
今は全く反応はありませんが、元々は2ヶ月ほど前から画面のガラスが割れた状態で使われていたそうです。
そして一週間位前からタッチ操作の不良が始まったそうです。
その具合も徐々にひどくなっていき、一昨日から画面にノイズが走り始めたそうです。
そして、今日の朝起きると画面が全く映らない状態。
iPhoneが壊れたのか!と思われた所でLINEのメッセージが届いた音が鳴ったそうですが、それでも画面は映らないまま。
いろいろお調べになられたそうですが、どれも効果がなかったのでご来店されたそうです。
状況としては画面の交換と考えて間違い無さそうです。
修理内容、費用、時間などご案内し、ご了承を頂けたので修理開始!
念の為、元の画面も付け直しますがやはり映りません。
交換する画面は・・・問題なし!表示もしっかりされ、タッチ操作も効きます!
チェックを済ませてパーツを移し、起動させて動作点検!
どれも問題なく動作しているので画面交換修理完了!
iPhoneの画面故障と言っても、ガラス破損と液晶の故障では症状が違います。
重複する場合が多いのですが、中にはガラスの破損はないものの液晶は故障という事もあります。
殆どの場合は画面交換修理で直りますが、液晶の故障で一番怖いのは「パスコードロック」です。
画面に何も写っていなくてもタッチ操作は受け付けられていたり、タッチセンサーの故障でロック解除のためパスコードをご入力し、それが繰り返されて初期化するしかなくなるのがパスコードロックです。
画面に何も映っていないけどiPhone本体は動いている・・・という時は、あまり画面を触らないほうが良いかもしれません。
スマホスピタル難波
TELはこちらから→06-6648-8144
スマホスピタル日本橋店
https://iphonerepair-nipponbashi.com
