修理速報
落としたと同時に画面に何も映らなくなったiPhone8!大阪なんば駅よりすぐ!
[2019.11.27] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
スマホの画面に何も映らないけど着信音が鳴ったり、バイブが震えたりしている…というのは
故障の状態として珍しいものではありません。
パソコンでいうとモニターが壊れているのと同じですが、
スマホは画面に触れて操作するので、マウスやキーボードも壊れているとお考えください。
つまり、スマホを動かしている本体部分は無事である可能性が高いので
故障しているパーツを交換する事で解決します!
先程ご来店されたお客様のiPhone8も液晶には何も映りませんが、マナースイッチを切り替えるとバイブが動きますし、
LINEやアプリの通知音も鳴るそうですので電源は入っています。
画面ガラスは以前から割れていたそうですが、
その状態で更に落としてしまい、そこから何も映らなくなってしまったそうです。
ご自身でお調べになって再起動も試されたそうですが
電源が入り直す様子はあったそうですが、やはり表示はされず…
バックアップもないので、買い換えるにしてもデータが引き継げない…
困った…となった所で、ご友人から当店を紹介されたそうです。
故障内容は「画面・液晶」ですので、作業時間は30分ほどで完了!
中のデータもそのままで、しっかり使えるようになりました!
また、こちらのiPhone8の画面を取り外した際、内部に水が入った形跡がありました。
過去に修理された事はなく、水に落としたり濡らした覚えもないそうなので
おそらくはガラスが割れて内部が露出した部分から入り込んだ様です。
内部に入った水は少量でも故障の原因となります。
画面が割れたりヒビが入ったり欠けたりといった破損がある場合、
雨の中で使ったり、濡れた手で使うだけでも水没のリスクがあるのでご注意ください!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
ネット予約ページ(1分で入力可能です)
店舗への道のり案内ページ
