修理速報
iPhoneが爆発しそう!とご来店されたお客様のiPhone6は、一見して分かるほどバッテリーが膨らんでいて、画面が湾曲して、最も力がかかっているであろう部分は割れてしまっています。
一ヶ月ほど前に画面とフレームの間が広がっている…と感じられていたそうですが、まだまだ…と思っている内に、その隙間はどんどん広がり始め、画面のタッチも鈍くなってきたそうです。
そろそろ何とかしないと…と思ってはいたそうですが、その前に画面の液晶が壊れてしまい、何も表示されなくなってしまったそうです。
膨らみ始めたばかりならバッテリーの交換だけで済んだのですが、こうなってしまうと、画面とバッテリーのどちらも交換しなければ元通り使えなくなります。
お客様にご説明し、ご了承を頂けたので交換修理開始!
割れた画面を取り外し、新しい画面とバッテリーのチェックをします。
画面は表示とタッチ操作の反応を。
バッテリーは充電残量や本体の挙動を。
問題ないので交換し、30分ほどで完了!
お客様もバッテリー交換を面倒に感じていたわけではなく、このタイミングで新しいiPhoneに買い換えようかと迷われていたそうです。
ただ、このケースは多く、早く来てくださればバッテリーの交換だけで済んだのに…とお客様と悔しむ事も少なくありません。
買い替えにしろ交換にしろ被害が早まる前に!
スマホスピタルなんば
06-6648-8144
スマホスピタル日本橋
06-6710-9992
