修理速報
画面割れと同時にリンゴループになったiPhone7!画面交換修理です!
[2018.05.26] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
リンゴループというのはiPhoneの起動時に表示されるAppleマークが表示されては消え、表示されては消え、を繰り返し正常に使えない状態の事を指します。
表示されてから消えるまでの間隔が違ったり、リンゴマークが消えずに表示されたままということもあります。
電源は入るものの、しっかり起動しない状態を「起動障害」といい、パーツやシステムに何らかの異常や故障が原因というのが殆どです。
さきほどご来店されたお客様のiPhone7もリンゴループの状態でした。
しかし、このループが始まったのは画面が割れたのと同時とのことですから、システムやソフトウェアが原因というわけではなさそうです。
パーツの故障が原因となると、画面以外にも交換しなくてはならない可能性が出てくるので、お客様もしっかりご説明し、修理途中でも連絡可能な電話番号を教えて頂いた上で修理開始!
画面を取り外し、つながっていないパーツや異常がないかをチェックしつつ交換する画面のチェックを進めます。
ホームボタンを移して起動を試すと、リンゴループにはならずに起動!
念の為、元の画面でも試すと・・・やはりリンゴループになってしまうので、原因は画面にあった様です。
他パーツも移して、iPhone本体にしっかり取り付ければ・・・
iPhone7の画面交換修理が完了です!
もちろん、動作点検も済ませ、表示やタッチ操作も確認済み!
リンゴループはすべてiOSのエラーと思われている方もおられ、しなくても構わないiOSの更新や初期化をしてしまう方もいますが、落下や衝撃などと同時に始まった場合はパーツ交換で直ることもあるのでご注意下さい!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
オンライン修理予約ページ
スマホスピタル日本橋店
https://iphonerepair-nipponbashi.com/
