修理速報
画面割れしたiPhone、急にタッチが効かなくなる事もあります!
[2017.03.06] スマホスピタル難波
「画面のガラスが割れてるんですけど、大丈夫ですか?」
といった質問や問い合せを頂くことがありますが、どうなるのかは本当に分かりません。
ガラスの下にある液晶の代表的な故障は
・縦線やブロックノイズ表示
・黒いシミの様な液晶漏れ
といったものですが、これが重複して起こったり、表示自体は問題ないけれどタッチ操作が出来なかったり、一部分だけ反応が無かったり…というものもあります。
そして、こういった症状が絶対に起きるのかといえばそうではなく、ガラスが割れても液晶は大丈夫!表示もタッチもバッチリ!というケースもあれば、ガラスが割れていないけど液晶が故障してしまった…という事もあります。
従って、「画面のガラスが割れてるんですけど、大丈夫ですか?」という質問に関しては
「分かりません」となってしまうわけです。
先ほどご来店されたお客様のiPhone6は
この様にガラスも割れて液晶も故障している状態ですが、ガラス割れ自体は2年以上前からだそうです。
画面割れ以外は機能や表示、タッチにも全く問題なかったのでそのまま使われていたそうですが、昨日カバンから取り出してみると、画面に縦線が何本も走り、タッチも効かない状態になっていたとの事。
ガラスが割れた瞬間に液晶が故障する方もいれば、このiPhoneの様に突然故障することもあります。
写真のiPhone6は画面を交換することで修理完了!
20分程で終わり、お客様にも喜んで頂けました!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
info@iphonerepair-namba.com
ネットでもご予約可能です→オンライン予約
