修理速報
画面バキバキ!ガラス割れと液晶故障が起こったiPhone7plusの画面交換修理です!
[2018.06.01] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7Plus
画面のガラスが割れたiPhone。この状態でもタッチ操作が出来て表示に支障が無ければ、使えないということはありません。
限度はありますが、壊れたのが「ガラスだけ」なら使う分には・・・と思われる方も多いのではないでしょうか。
しかし、この破損が画面ガラスの下の「液晶」に及ぶと表示に異常が出て見えない部分が出来たり、タッチ操作が効かなくなったり、逆に勝手に反応する誤作動が起こることがあります。
程度にもよりますが、こうなると「使う分には問題ない」とは言えなくなり、全く見れない・全く触れない、という状態になる事もあります。
先程ご来店されたお客様がお使いのiPhone7Plusの修理前の状態は
画面上部と下部のガラスがバキバキに割れてしまい、液晶漏れも起こっています。
そして、画面を表示させて30秒ほどすると、段々と画面にノイズが走り始め、その色も濃くなっていき、最後は何も見えなくなってしまう状態です。
スリープボタンを押して一度画面を消して再度表示させると、ノイズは消えるのですが時間が経つとやはり出始めます。
また、ノイズが出始めるまでの時間も短くなってきているそうで、このままでは全く使えなくなるのも近い…と修理を決断されたとの事。
画面交換修理の受付を済ませ、お預かりして割れた画面を取り外すと・・・
iPhoneの内部にかなりのホコリやゴミが入り込んでいます。
キレイに取り除いて交換後の画面パネルのテストをしてパーツを移して…25分ほどで完了!
液晶の故障はガラスの破損などと同時に起こる事もあれば、ゆっくりと進む事もあります。
タッチの反応が鈍かったり効かない範囲が増えたり、ノイズや縦線といった表示が増えたりした場合はご注意下さい!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
ネットからの修理予約はこちらのページ!
スマホスピタル日本橋
06-6710-9992
https://iphonerepair-nipponbashi.com
