修理速報
画面バキバキでスワイプ出来ないiPhone6の修理です。
[2016.04.25] スマホスピタル難波
iPhone修理のスマホスピタル難波(なんば)です!
持ち込まれる修理の中でも最も多いのはiPhoneの画面交換修理。
見た目が悪い・表示がおかしい・タッチ出来ない・誤作動
等と色々な修理理由があるのですが、その中に「ケガ」というのもあります。
iPhoneの画面のガラス割れといっても、殆どの場合は割れた部分が綺麗に重なっているのでヒビでしかありません。
この割れた部分が少しでもズレてしまうと危険です。
割れたガラスを耳にあてたり、指でなぞったり…と書くとゾクッとしますよね。
本日持ち込まれたiPhone6も割れた断面がズレてしまっていました。
しばらくこの状態で使われていたそうですが、画面をスワイプ操作しようとすると指が切れそうな感覚があり、電話をしようとすると髪の毛がヒビに引っかかったりと、その内にケガをしそうなため修理に踏み切られたそうです。
修理自体は画面の交換だけですから、20分ほどお待ち頂けば
この通り!指を切る事も髪の毛が引っかかる事もありません!
割れた状態で使っている方!すぐに修理は…という場合はどんなものでも構わないのでフィルムを貼っておいて下さい!
直接でなくとも割れたガラスの破片でお子様がケガをしてしまって…という方も過去にはおられました。
フィルムを貼っておけば、指を切ったり周りに破片を落としてしまう可能性も減りますからね!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
大阪府大阪市中央区難波3-5-14 東ビル9階
