修理速報
画面ガラスが割れて液晶に縦線と黒いシミができたiPhone7Plusの修理です!
[2018.08.30] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7Plus
落としたりぶつかったりでiPhoneやスマホの画面ガラスが割れてしまった…けど、何が映っているのかは分かるし、画面に触れての操作には問題なし!という方は少なくありません。
しかし、そのガラスの下の液晶にダメージが及ぶと表示や操作にも影響が出ます。
症状としては縦線やノイズ、そして液晶漏れや残像にタッチ操作の不良や誤作動といったものです。
こうなってしまうと、ガラスが割れているだけの状態とは違って見えない部分があったり、正しく操作できなくなることもあります。
iPhone本体まで故障…ということは少ないのですが、パスコードロックになってしまって初期化するしかなくなった…といったデータ面への被害はよくあります。
先程ご来店されたお客様のiPhone7Plusの状態は画面ガラスの破損に加えて前述の液晶破損や故障も起こっています。
何ヶ月も前に落として画面ガラスが割れてしまったそうですが、操作や表示に影響はなかったので、そのまま使っておられたそうですが、昨日再度落としてしまい、拾い上げると画面に黒いシミの様な「液晶漏れ」が起こっていたそうです。
そして一晩経つと縦線やノイズといった症状も起こり始め、液晶の故障は今も進行中の様子です。
修理内容は「iPhone7Plusの画面交換修理」となり、修理時間や費用をお伝えすると承諾のご返答。
受付を済ませて修理を始めます!
割れた画面を取り外して内部を確認すると…画面を固定するネジやホームボタンを止めるネジが外れてしまっていました。
割れたガラス片やホコリを綺麗にクリーニングして交換する画面を仮付けして動作確認!
タッチ操作の反応や表示にも問題なく、各パーツも移して25分ほどで交換完了!
交換後も動作確認を行い、受け取りも戻られたお客様にも確かめて頂いてお会計!
こちらのお客様もそうだったのですが、iPhoneやスマホが破損したり故障した場合、買い替えや機種変更しか手段がない、と思われている方はまだまだ多く、バックアップやデータ保存をしていないと写真やデータ、SNSのアカウントやアプリも消えてしまうことになります。
今回の様なパーツ交換でしたらデータはそのまま!お使いになられていた状態で使い続けることができます!
お時間もかかるものではありませんので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください!
スマホスピタルなんば
06-6648-8144
オンラインでのご予約はこちらのページから!
店舗への道案内ページはこちらです!
オタロード内のiPhone修理店、スマホスピタル日本橋もございます!
