修理速報
画面ガラスが割れたiPhone7Plus!カメラがくもるのもこれが原因でした!
[2018.05.17] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7Plus
iPhoneの画面はフレームに「蓋」をする形で取り付けられています。
そのため、画面が割れたり欠けたりすると、iPhoneの内部がむき出しになったり露出することもあります。
そして、それが原因で画面以外のパーツに影響が出ることもあり、先ほど持ち込まれたiPhone7Plusはまさにそういった状況。
何度か落とされているそうで、左上と左下は画面パネルが剥がれてしまっています。
画面の交換をご希望ですが、お客様としては気になるのがフロントカメラだそうです。
起動してみると映し出される表示はフィルターがかかった様になっています。
フロントカメラを守るものは何もない状態なので、ホコリやゴミが貼り付いている様です。
起動もしていますし、交換まではいかないと思いますが…
お預かりして画面を取り外し、まずは新しい画面のチェック!
そして、レンズをしっかりクリーニングしたフロントカメラのチェック!
くもりもなくカメラに映ったものがクリアに表示されます。
その他のパーツも新しい画面に移して最後の動作点検を済ませて修理完了!
フロントカメラの露出もなくなりました!
今回はカメラを掃除するだけで済みましたが、レンズに貼り付いたホコリはクリーニングだけでは取れない事もあります。
また、パーツを固定するネジが取れて無くなっていることもあります。
そして、今回の様に画面パネルに穴が空くような破損をした場合に一番怖いのが水没です。
普通なら耐えられるような水没でも、内部まで簡単に水分が入ってしまいます。
使用されている方には内部に水分が入った自覚がないので、そのまま使用されていて急に動かなくなる…というケースも何度かありました。
画面が割れたり欠けたりしていてもタッチ操作や表示に直接の障害がなければそのまま使う!という方も多いのですが、さらなる故障のきっかけになる可能性があることだけはご理解下さい!
スマホスピタルなんば
06-6648-8144
ネット予約は→こちらのページからどうぞ!
スマホスピタル日本橋(オタロード内)
https://iphonerepair-nipponbashi.com
