修理速報
画面ガラスがバキバキに割れて指を切ってしまいそうなiPhone6sの修理です!
[2021.01.11] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
iPhoneの画面ガラスが割れてしまった!
となると必ず使えなくなるかというと、それは破損後の状態次第です。
画面ガラスが割れても、何が表示されているのかが分かり、
タッチ操作の反応があって、反応する箇所がズレたりしていないのであれば
使用は可能です。
もちろん、使っている内に破損や故障が進み、
表示やタッチ操作に影響が出る事もあります。
また、タッチ操作が効かない部分があったりズレたり、
表示に異常がある場合は普通に使うのも難しい…となるかもしれません。
iPhoneの画面ガラスが割れたけど使えるからそのままにしている
というのも珍しい話ではありませんし、
ご自身や知人がそういったスマホを使っている、というのもよくある話です。
「使えるけどガラスは割れているスマホ」でよくある話としては…
通話の際、強く当てて耳を怪我してしまった
画面のタッチ操作中、指を怪我してしまった
通話の際、ガラスが割れた部分に髪の毛が挟まってしまった
というものです。
他にも、割れた画面ガラスの破片がポケットに溜まって穴が空いた…
や
画面ガラスが割れたスマホをカバンに入れていて、書類や本が破れてしまった…
というのもありました。
先程ご来店されたお客様がお使いのiPhone6sも画面ガラスがバキバキに割れていますが、
何が表示されているのかは分かりますし、タッチ操作にも異常ありません。
お客様も、どうせなら買い換えるまで我慢しようとそのまま使われていたそうですが、
寝る前に操作していた時に、ガラス片が目の中に入りそうになって
「マズイ!」
と修理を決断されたそうです。
受付を済ませ、お預かりして20分ほどで画面交換修理、完了です!
※写真は修理直後ではありません。
タッチ操作や表示にも問題はなく、
受け取りに戻られたお客様も大変喜んでくださいました!
破損の具合にもよりますが、割れた画面ガラスは破片になりやすく、
お家の中やポケット・カバンの中に散らばっていたというのもよくある話です。
特に、お子様がおられるお家の場合はご注意下さい!
すぐに修理ができない場合、画面ガラス表面に段差がなければ、
画面保護フィルムを貼るだけでもガラス片が落ちるのを防げます。
起きたばかりで朦朧としている時に触って指が…という話も聞いたことがあるので、
お使いのスマホがそういった状態なら、本当にご注意下さい!
スマホスピタルなんば
お電話からの来店予約・問い合わせは
06-6648-8144
ネット・ウェブからのご予約は
スマホスピタルなんば オンライン予約ページ
店舗への道案内・アクセスMAPは
スマホスピタルなんば 店舗情報ページ
