修理速報
画面の左半分が真っ白になったiPhone11!液晶ごと画面交換修理です!
[2020.09.19] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 11
iPhoneの画面や液晶が故障し異常が出た場合、その範囲は様々です。
画面全体が緑や白に光ったり、ノイズに覆われたり、
電源は入っているのに真っ暗…というのも画面全体といえます。
そして一部だけ…というケースもあります。
画面の一部だけタッチ操作が効かなかったり、
操作は出来るけど、ずっと縦線が出ていたり…
真っ黒いシミに見える液晶漏れもそうです。
そして、意外と多いのが右上半分や左半分というケース。
先程持ち込まれたiPhone11もこの状態で画面の左半分が真っ白になっています。
タッチ操作は効くのですが、画面ロック解除のパスコードを
カスタムにしているので、なかなか面倒な様子です。
表示されている部分も決して問題がないわけではなく、
薄っすらとライン状の縦線が出ています。
左半分も真っ白というよりは、このライン状の縦線の色が濃くなり、
それが隙間なく並んでいるという状態です。
使用中に落としてしまい、その際は特に問題無かった様ですが、
翌日に縦線が出始め、その日の夕方には現在の状態になったそうです。
電話もかかってきますし、LINE等の通知音も鳴るので
iPhone本体は正常に動作し、画面表示だけが異常という事になります。
修理内容は「iPhone11の画面パネル交換修理」です。
お客様に内容と費用、作業時間をご案内し、
ご了承を頂けたので受付を済ませて作業開始!
破損した画面を取り外し、
まずは別の画面パネルでのチェックを行います。
もしも、ここで同様の表示異常が起こるのであれば
パーツではなく本体が故障していることになりますが…
表示、タッチ操作ともに問題なし!
その他のパーツも交換予定の画面パネルに移し、
本体にしっかり取り付け…作業完了!
最後に動作確認を行い、お客様にお渡し出来る状態になりました!
表示やタッチ操作に異常がでる「画面パネルの故障」
とiPhone本体の故障は別物です。
iPhoneがおかしくなった…と来店されたり相談される事もありますが、
その多くは画面やバッテリーを交換する事で解決していますので、
お困りの際はお気軽にご相談ください!
スマホスピタル難波店
06-6648-8144
ネット予約・ウェブ予約ページ
店舗への道案内ページ・アクセスMAP
