修理速報
画面の半分が真っ暗!iPhone7の画面交換修理です!
[2018.07.22] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhoneの液晶が故障や破損したりすると出る症状には色々なものがあります。
問い合わせのお電話やメールでも状況が把握出来るものもあれば、実際に見てみないと判断できない…というものもあります。
先程ご来店されたお客様は、昨日問い合わせのお電話を頂いて予約された方です。
お電話では画面の半分が真っ暗になってしまったとの事でしたが…
実機はこの様な状態でした。
前からガラスは割れていたそうで、昨日落としてしまってから右半分が真っ暗になってしまったそうです。
黒い部分の中に見える縦線も液晶故障の症状です。
画面ガラスが割れたiPhoneを見かけたことがあるという方は多くても、液晶が故障したiPhoneというのは使用にも支障がでるので見かけることは少ないはずです。
そのため、いざ自分のiPhoneの液晶が故障して、写真の様な症状が出ると「iPhone」自体が故障した!と思い込んでしまう方もおられます。
写真のiPhoneもそうですが、故障しているのはあくまで「画面」というパーツの一つですから、ここを交換する事で解決する場合が殆どです。
こちらのiPhone7も30分ほどで画面交換が完了!画面に触ってのタッチ操作や表示にも問題ありません!
こちらのお客様も液晶が故障した症状は初めて見たそうで、iPhone自体が故障してしまったと思い込まれ、機種変更や買い替えを検討していた所、ご家族に当店を紹介されてダメ元でお問い合わせのお電話をくださったそうです。
もちろんデータはそのまま、使用状況もお客様が最後に使われていた時のままです。
iPhoneを買い替えたり機種変更というのも良いですが、本体が壊れてしまったと決められてしまうと、データや写真を諦めなくてはならない事もあります。
故障しているパーツや箇所だけを交換修理、という方法もありますので、iPhoneやスマホが故障した!という時はスマホスピタルまでお気軽にご相談下さい!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
修理・来店のネット予約はこちらから!(1分で入力可能です)
難波店への道のり案内はこちらです!(大阪メトロ・南海・近鉄)
