修理速報
画面にノイズと液晶漏れ!再起動するとフリーズしてタッチできなくなったiPhone8の修理です!
[2019.03.22] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhoneがどうにもならなくなった!と朝一番で来店されたお客様。
お使いのiPhone8の状態はというと…
画面ガラスの破損、そして液晶漏れの黒いシミ。
薄っすらと白いノイズも出ていて、時間が経つと液晶漏れ以外の部分は真っ白になっていきます。
元々は画面ガラスが割れたまま使っておられたそうで、だんだんとタッチ操作の反応が悪くなっていったそうです。
そしてストレスが溜まってついついiPhoneを叩いてしまったと同時に液晶漏れが起こり、ノイズが出てくるように…
ご家族に調べてもらって強制的に再起動をしたそうですが、立ち上がってもタッチ操作は一切効きません。
また、お客様も気付いていなかったのですが、最上部の時間が21:13になっています。
再起動した時間なのか液晶が壊れた時間なのかは分かりませんが、タッチ操作の反応が無いというよりは画面表示がフリーズしてしまったというのが正確かもしれません。
何にしても、表示がされている以上は電源に問題はありませんし、どの症状も「画面パネル」パーツで起こっているわけですから、このパーツを交換することで解決します!
お預かりして30分ほどで完了し、表示もクッキリ!タッチ操作もしっかり効く様になりました!
今回、iPhoneが使えなくなった最大の原因はお客様が叩いてしまった事なのですが、こういった破損理由はよくお聞きします。
iPhoneの動作だったり、LINEのメッセージやお電話での内容に腹を立てて…というケースです。
しかし、それによって被るリスクは小さくありません。
今回の様にパーツを交換すれば元通りになればいいのですが、それでは済まない事もあります。
iPhoneを含めたスマートフォンは安いものではありません!
中のデータも併せて考えると取り返しがつかないので、取扱いにはどうかご注意ください!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
Webからのオンライン予約は→こちらのページより!
大阪メトロ・近鉄電車・南海電車からの道案内・アクセスMAPはこちらのページ!
大阪日本橋、オタロード内のスマホスピタル日本橋店もございます!
