修理速報
画面が緑に発光?iPhoneXの画面パネル交換修理です!
[2019.04.04] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone X
iPhoneXを使ってるんですけど、画面が緑色に光ってしまって…という問い合わせを頂きました。
これは、ガラスの下の有機ELディスプレイ部分の故障症状で、基本的には画面パネルの交換修理となります。
8や8PlusまでのiPhoneですと液晶なので、故障した場合は縦線やカラフルなノイズ、液晶漏れといった症状が多いのですが、iPhoneX、Xs、XsMAXなどの故障問い合わせの際は「緑色に発行」という説明をされる事が増えました。
ご来店されたお客様のiPhoneXの修理前の状態は
画面を正面に見て左部が緑色に発光。
発光している部分が全体に及ぶこともあります。
8PlusまでのiPhoneですと、ガラスに破損がなく液晶だけ異常が起こるというのは比較的少なかったのですが、X以降の有機ELディスプレイを使ったiPhoneはガラスは無事だけど…というケースが多い様に感じます。
お客様に修理内容と作業時間、費用をお伝えし、同意を頂けたので作業開始!
本体の変形も殆ど無く、20分ほどで
完了!
本体と同時にお預かりしたiPhoneカバーも付けて再度チェック!そしてお客様にお返しとお会計!
ちなみに…iPhoneを含めた殆どのスマホには、画面に触らなくても電源のON/OFFができる「強制再起動」という機能があるのですが、iPhoneの場合はモデルによって三種類あります。
iPhone6s、6sPlusまではホームボタンとスリープボタンを同時に長押し。
7、7Plusはスリープボタンと音量ダウンボタンを同時に長押し。
8以降は音量アップボタンを押して離し、次に音量ダウンボタンを押して離し、最後にスリープボタンを長押し。となります。
そうすると、一度電源が切れますが押しっ放しにしていると起動中のリンゴマークが表示されます。
リンゴマークが表示されれば操作はいらないので指を離してください。
※必要な時以外は行わないでください。
ホームボタンとスリープボタンの同時長押しという方法をご存知の方は多いのですが、他の2つの方法を知らない方も多く、8やXで再起動できないという場合は上記の方法をお試しください。
スマホスピタル難波(なんば)
TEL: 06-6648-8144
オンラインでの予約はこちらのページから!
店舗への道案内ページ(アクセスMAP)
大阪日本橋のオタロード内にスマホスピタル日本橋店もございます!
