修理速報
画面が外れてケーブルもちぎれてしまったiPhone6s、パーツ交換だけでデータ取り出し可能になりました!
[2019.10.11] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
使っていないiPhoneやスマホも修理対象です!
と、わざわざ書かなくても良いだろうと思う方もいらっしゃると思いますが
「今は使ってないんだけど修理してもらえますか?」
や
「解約してしまったんだけど直せますか?」
といった質問は意外と多く、スマホ修理が初めてという方は
そういった事も関係してくるのかもしれないと考えてしまうのかもしれません。
そして、先程持ち込まれたiPhone6sも今は使っておらず
3年ほど前に破損して新しいスマホに買い替え、それからずっと
ご自宅で保管していたそうです。
状態は…3階ぐらいの高さからカバンごと落としてしまい、他の荷物に挟まれてしまってこの状態に…
画面には何も映らず、電源が入っている様子もなかったので
そのまま買い替えられたそうですが、中のデータや写真が気になり
処分には踏み切れなかったそうです。
また、落とした際に本体から画面パネルが外れてしまい、何とかしないとと
動かしている内にケーブルもちぎれてしまっています。
画面パネルも上部が分かれてしまっています。
この時点で故障や破損が確定しているのは
・画面パネル
・フロントカメラ(内カメラ・インカメラ)
の2つです。
その他のパーツや機能は未確認です。
ここで重要になるのは
「どこまで直すのか?」
という事で、スマホとして使える様にするのか
それとも、限定された目的の為だけなのか、では
修理範囲やパーツも変わります。
お客様にその旨をご案内すると、
「スマホとして使うつもりはないので、データが取り出せる状態になれば良い」
とのご意向でした。
そうなると、とにかく電源さえ入れば画面交換だけで済む可能性も高くなります。
お預かりし、割れた画面パネルを取り外して、別の画面パネルを仮で取り付けます。
スリープを長押ししても軌道はせず、充電切れの表示もされません。
しかし、かなりの間放置されていたので、その表示が出なくても不思議はありません。
しばらく待つと充電中を示す表示がされ、そこから15ほど待って起動。
表示やタッチ操作にも問題はなく、データも画面が破損した時のままだと思われます。
画面のみを交換して完了!
ホームボタンも壊れていましたが、これはアシスティブタッチ機能で代用。
内カメラのケーブルがちぎれているので、内カメラとイヤースピーカー、
近接センサーやノイズキャンセリングも使えませんが
データを取り出すだけなら交換する必要はありません!
画面交換のみで終わり、使えない機能や故障したパーツをお客様に説明してお会計!
もちろん、後日に改めて故障したパーツを交換する事も可能です!
直したいスマホがあるけど、あちこちおかしいので
いくらかかるのか…という時、目的によっては修理箇所を減らせます。
特に今回の様に「データ取り出し」が目的の場合は、
画面やバッテリー、そして充電口のいずれかを交換すれば可能になることも多いので
お困りの際はお気軽にご相談ください!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
ネット予約ページ
店舗への道案内・アクセスMAP
