修理速報
画面が壊れたと同時に通話中に相手の声も聞こえなくなった!というiPhone8の修理です!
[2019.10.30] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhoneやスマホの画面が破損する理由の多くは「落下」か「衝撃」のどちらかです。
落として地面にぶつかって割れた…というケースが最も多く、厳密に言えば殆どが「衝撃」です。
その際、画面以外のパーツにも影響が出ることもあるのですが、そうなると
何箇所も直さなくてはいけないのでは…と心配されるお客様もおられます。
ですが、単にパーツが外れてしまったり、ズレたりしているだけという事もあります。
先程持ち込まれたiPhone8の修理前の状態は…かなり強く落としてしまったそうで、画面ガラスが割れて液晶に漏れやノイズも発生しています。
異常が出ている部分もタッチ操作は出来ているので、なんとかなるか…と安心していた所、
電話をすると、こちらからの声は届いているようですが、相手の声が聞こえない!
画面だけでなく、他の部分も壊れてしまったのか、それともiPhoneがおかしくなったのか・・
とご来店されました。
来店の際もタッチ操作はできたので、確かめると…
マイクは問題なし、着信音や通知音が鳴るラウドスピーカーも問題なし。
しかし、耳に当たるイヤースピーカーからは全く音が出ていません。
この時点では、どこに問題があるのかを断定は出来ませんが
修理内容や修理費用にも同意を頂けたので作業開始!
割れた画面を取り外してみると…上部のイヤースピーカーを固定するプレートがズレています。
本来はいくつかのネジで止まっているのですが、その全てが外れているので
スピーカーの端子がしっかり当たってなかった様です。
別の画面パネルをチェックして、イヤースピーカーを含めたパーツを移し…
iPhone本体に取り付けて動作点検を行います。
イヤースピーカーから音は…しっかり出ています!
今回の破損前にも何度か落とされたりというのはあったそうなので、緩んでいたネジが
破損の際の衝撃で外れ、スピーカーの端子が当たらなくなったので動作しなくなった様です。
タッチ操作や表示にも問題なし!
お客様も画面の交換だけで済んだと喜んで下さいました!
ちなみに…通話中に使うスピーカーから音が出なくなった時は
今回の様にスピーカーそのものに原因がある場合もありますが、
そのスピーカーにつながる「内カメラ」のパーツに原因がある事もあります。
イヤースピーカーから音が出なくなった時は、内カメラが動作するかどうかもチェックしてみてくださいね!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
ネット予約ページ
店舗への道案内ページ
