修理速報
画面がズレて表示されるiPhoneXR!液晶部の故障が原因ですが30分で交換完了!なんば店!
[2020.11.04] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XR
使っているiPhoneの画面が壊れて表示がズレてるんですが…
というお問い合わせを頂いてご来店されたお客様のiPhoneXRは見ての通り、液晶が故障してしまって全体的にノイズが入り、
上半分と下半分の表示が入れ替わっています。
ノイズや液晶漏れ、ゴーストタッチなどは経験があったり
見たことがある方は多くても、
こういった珍しい表示の異常を経験した方は少なく、
iPhone自体が壊れてしまったのでは?と考えられる方もいます。
このiPhoneXRをお使いのお客様も、
iPhoneを含めてスマホの故障、そして修理に出した経験はあるそうですが、
こういった表示の異常は初めてだったそうで、
ガラス割れタッチ操作の異常と違い、
スマホ自体が故障したに違いない…
と思い込まれていて、当店に問い合わせたのも念の為というお気持ちだったそうです。
別の画面パーツでチェックするまでは断定はできませんが、
こういった症状も液晶やディスプレイの故障が原因ということが殆どです。
お客様も、写真やデータを失いたくない…という事でしたので、
画面交換修理としてお預かりし、20分ほどで作業完了です!
もちろんタッチ操作や表示も問題ありません!
また、こちらのiPhoneXRですが、交換予定の画面パネルをチェックした際、
表示されたのは
「iPhoneは使用できません 5分後にやり直してください」
でした。
修理前の画面は表示はああいう状態でしたがタッチ操作は受け付けていた様子です。
もしも、あの状態のままにしておいたら、
画面の故障は交換することで解決しても、
何度もタッチ操作の誤作動が行われてしまい、
「iPhoneは使用できません iTunseに接続」
という初期化するしかない状態になっていたかもしれません。
iPhoneの画面が故障して勝手に動作する「ゴーストタッチ」という症状の場合、
こうなっている事が多いので、もしもiPhoneの動作に異常を感じたら、
ロック画面をあまり触らないようにしてください!
スマホスピタルなんば
06-6648-8144
ネット予約・ウェブ予約ページ
店舗への道案内ページ・アクセスMAP
