修理速報
画面がわれた後、だんだんタッチ操作が鈍くなってきたiPhoneXRの修理です!
[2020.02.02] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XR
iPhoneを破損させたり、強い衝撃を与えたが、その時は普通に使えていたのに、
日が経つとおかしな症状や異常が起こり始めた…
というのは、珍しい事ではありません。
スマホを落として画面が割れてしまったが、何が写っているのかは分かり、
タッチ操作にも異常なし!となると、そのまま使われる方も少なくありません。
しかし、そこからだんだんと症状が出始めて、画面にノイズが入り、
その範囲が大きくなっていったり、操作できない部分が出始めたり…という具合です。
最初は使えていたのに・・・と不思議がるお客様もいますが、
故障の症状や異常が時間差で発生することはあります!
本日朝一番にご来店されたお客様がお使いのiPhoneXRは
画像の通り、画面ガラス全体にヒビが入っていますが、表示自体に問題はありません。
しかし、破損したのは一週間ほど前だそうですが、一昨日ぐらいからタッチ操作の反応が悪く、
最初は鈍い時もある…という感じだったそうですが、
だんだんと操作できない時間が増えていき、全く効かない部分も出てきたそうです。
そして、昨日の夜からは時折表示もおかしくなる事があるそうで、
このままでは、全く使えなくなるかもしれない・・・とご来店されました。
こちらのお客様は、故障の症状は破損と同時に発生するもの!と思われていたようで
タッチ操作の鈍さや液晶表示の異常はiPhone本体、基盤やシステムの問題では・・・と
考えられていたそうです。
結果から書くと、原因は「画面」でした!
別の画面パネルを仮付けしてチェックすると、表示や操作にも問題なし!
交換作業も30分ほどで終わり、表示や操作の問題も解決です!
今回は画面でしたが、iPhoneやスマホを水没させた際も同様で、
濡らしたり、水の中に落とした後も使えていたのに、急におかしくなった!というケースです。
使えていたのに・・・との事ですが、使えていたのに使えなくなるということは
どこかに異常が出たということです。
入り込んだ水が時間が経って移動していき、動作を妨げる事もあります。
故障の症状も一気に進むこともあれば、ゆっくりと進むこともあります。
寝る前までは普通だったのに、という事もあるのでご注意ください!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
ネット予約・Web予約ページ
店舗への道案内ページ(Googleマップ)
