修理速報
液晶漏れをおこしパスコードロックが勝手に入力されているiPhone6sの修理!(大阪 難波駅近く 徒歩1分)
[2020.03.29] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
今回は液晶漏れをおこし
パスコードロックが勝手に入力されているiPhone6sの修理をおこないました!
修理前はコチラ!
液晶の左部に液晶漏れがでており全体的にノイズが入っています!
その為に画面操作は全く出来ない状態でした!
この様な液晶漏れや液晶の異常は画面交換修理でお直し可能です!
今回も画面交換でお直し可能なのですが
画面交換を行い動作を確認しようとしたところ
液晶の表示が。。。。。。
iPhoneは使用できません
15分後にやり直してくださいの表示が!!
しばらくしてから写真をとったので写真は6分になっていますが。
なぜこのような表示がでたのか?
修理中にパスコードを間違えて入力したのか?
していません!
修理前の状態から
画面操作が不可の為に
動作確認も出来ないまま
修理を開始しています!
パスコードを入力はもちろんしていません!
では何故だ?
画面操作が出来なくなったり液晶、ガラスに異常がある場合
起こる事があります!
画面操作は出来ませんが
勝手に反応して
パスコードを誤入力してしまっている場合があります!
修理前の表示は出ていなかったが
正常に戻ると表示されるというケース!
時間をまちパスコードを入力
これで大丈夫だ!
あれ?
60分後にやり直してくださいの表示が!
60分の表示が出てしまったので
もう次は入力ミスは出来ません!
ミスするとiTunesに接続し初期化を行わないと
使用できなくなってしまいます!
もう間違えれないので
お客様お渡し時に確認してもらうことに!
事情を説明すると
お客様も普段指紋認証をお使いで
パスコードがわからないと。。。
これはまずい。バックアップはとられていますか?
とっていないです。
このままだと初期化をせざるおえない状況に。。
パスコードを思い出され無事完了しましたが
修理に来られる方で指紋認証を普段使用しているので
いきなりパスコードをとなると思いだせない方が少なくありません!
バックアップをとられていると安心ですが
とっていないと大切なデータが取り戻せなくなりますので
パスコードは必ず覚えておくようにしておいた方がよろしいかと思います!
パスコードの確認を私自身も
もっとしていかないといけないと思いました!
修理前にタッチ操作が出来る場合は確認出来ますが
画面操作が出来ない場合確認出来ないので
こちらもパスコードの大事さをお客様にもっと伝えていかないといけないなと思いました!
修理について分からない事や
気になる事が御座いましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ!
スマホスピタル難波店
