修理速報
液晶の表示が重なって映り残像が残っているiPhone7の修理(大阪 難波駅近く 徒歩1分)
[2020.03.22] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
今回の修理は、液晶全体にノイズが入り
重なって映り残像が残っているiPhone7の修理をおこないました!
修理前の状態は
コチラ
写真を見て頂いたらより分かりやすいと思いますが
Touch IDの文字が3つも映し出されています!
正常ですと左上に表示されるキャリアの名前と電波
左下にも表示されています!
誤って落下させてしまい
この様な表示になってしまったそうです!
この様な症状は画面交換でお直し可能です!
混み具合や機種、その他の故障状況によって異なってきますが
大体40分程度でお返し可能です!
即日のお返しが可能です!
修理は画面交換でお直し出来ますので
この様な症状がでたら
画面を出来るだけ触らないようにしてください!
何故かと言いますと、
画面ロックのパスコードを設定していると
誤操作などで気づかぬうちに
パスコードを入力してしまって
画面交換でお直し出来たが
そのままの状態で使用できなくなる可能性があります!
画面ロックのパスコードを入力間違いを繰り返すと
回数によって使用できなくなる時間が増えていきます
最終11回間違えるとiTunesに接続しないと使用できなくなります
iTunesに接続し初期化を行う事で使用出来るようになりますが
初期化をしないといけないので工場出荷時の状態
データも設定も何も残っていない状態からの使用になります!
バックアップをとっている場合ですと
一度初期化を行ってから
バックアップからデータを復元し
今までどうりに使用出来るようになります!
いきなりお使いのスマホに異常が出る可能性は0ではありません!
異常が出た際に
大切な写真やデータなどが消えてなくならないように
日頃からこまめにバックアップをとっておくことをお勧めします!
修理の方は
画面交換を行い動作に問題なく終了!
お客様は以前
今回とは違った症状で液晶に異常が出た際に
パスコードを誤作動で入力されてしまって
バックアップもとっていなかったことがあったそうで
修理に来られる前から画面を触らないようにしていたそうで
パスコードの問題もなくお直し出来ました!
画面交換をご検討でしたら
スマホスピタル難波店へ
