修理速報
液晶が壊れたiPhone6sPlus、ホームボタンが効かないのも画面のせいかもしれません!
[2019.08.07] スマホスピタル難波 ホームボタン交換修理 iPhone 6sPlus
iPhoneのパーツが故障した際、無関係そうな機能にも影響が出ることがあります。
例えば、外カメラと内カメラはパーツとしては別なのですが
外カメラが故障したせいで内カメラに切り替えられなくなり、結果的に
どちらのカメラも使えなくなる事があります。
内カメラが故障したせいで、通話中に使うイヤースピーカーが使えなくなったり、
充電口(ドックコネクター)のパーツにはイヤフォンやヘッドフォンのジャックも付いています。
先程ご来店されたお客様がお使いのiPhone6sプラスは画面ガラスと液晶が破損しているのですが
ホームボタンも押下、TouchID(指紋認証)のどちらも効かなくなっていました。
画面だけでなく、ホームボタンも故障している可能性もありますが
お話をお伺いすると、ホームボタンが使えなくなったのは画面破損と同時だったそうです。
再起動をしても直らないのでシステム面という可能性も少なさそうです。
そしてiPhone6sPlusのホームボタンは画面パネルを通して本体につながるので
画面の破損の影響を受ける事もあります。
お客様はどちらも修理しないと…というお気持ちで予算を組まれて「いたそうですが、
別の画面パネルにホームボタンを移してチェックすると…しっかりと動作!
やはり、画面が故障した影響で動作しなかったようです。
作業時間は30分ほどで終わり、修理内容も画面交換のみ!
最悪、iPhone本体を買い換えないと…と考えられていたそうなので、大変喜んでくださいました!
ここもおかしい、あそこもおかしい、だから何箇所も修理しないと…そうなると予算が…
と悩まれてご来店されるお客様もおられますが、今回の様なケースもございます!
また、逆にそこはわざわざ直さなくても…という事もあります。
お応え出来ないこともありますが、出来る限り対応いたしますので
修理しなくても…というご意向があればお気軽にお申し付けください!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
ネット予約は
スマホスピタル難波 オンライン予約ページ
店舗への行き方は
難波店 店舗情報ページ
