修理速報
水没したiPhone5sの復旧修理!サビる前に洗浄!
[2017.01.03] スマホスピタル難波
飲んでいて覚えてないけど、とにかくiPhoneが濡れて動かない…とご来店されたお客様のiPhone5s。
中を開けると内部全体が濡れてサビも始まっています。
水分がかかったのか、それとも水分の中に落ちたのか…
とにかく分解して洗浄!各パーツやフレームもクリーニングします!
しっかり乾燥させ基盤を本体に戻してみると…リンゴマークが!
画面に水のシミは残りましたが、水没の復旧修理費用で済みます!
お客様にも喜んで頂けましたが、今回の様にパーツの交換をせずに復旧できることばかりではありません。
iPhoneが水没した場合、画面やバッテリーは故障することが多いですし、その他のパーツも水に強いわけではありません。
水没した時は、出来ればお近くのiPhone修理店にお持ち込み下さい!
それが難しければ、とにかく充電ケーブルは差さずiPhoneを振ったりせずに出来る限り放置!
コネクターや端子部分が錆びたり腐食しなければ動きます!
ただ、乾燥させれば直る、というわけではありません。
iPhoneを乾かして、重要な部分にサビや腐食が起きていなければ…という事ですので、中のデータや写真が必要な場合はどうか手間と思わず修理店にお持ちくださいね。
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-5-14 東ビル9階
(各線「難波」「なんば」駅より徒歩1分)
info@iphonerepair-namba.com
ネットでもご予約可能です→オンライン予約
