修理速報
iPhoneが急に熱くなってきて、電源が入らなくなってしまったというお客様がご来店。
その熱さもこれまでに経験したことが無いような温度だったそうで、暑さや季節のせいだけでは無さそうです。
了解をいただいて、受付の一環として画面を外してみると…
内部に水が入り込んで「水没」状態になっています。
お客様に心当たりは全くないそうですが、熱くなって電源が切れて…というのは午前中の事だそうで、その前にiPhoneから目を離した時間があったそうですから、その時に何かがあった様です。
何にしてもこの水がiPhoneにとって良くないのは間違いありません。
お預かりして洗浄し、内部の水やパーツについた水分を取り除くと…動くようになりました!
しかし、画面の液晶には多少の水シミが残りました。
操作も出来るし表示も問題ないので…とお客様はそのままにされましたが、安定した状態とは言えません。
今回の場合は水没した理由も経緯も不明なのですが、iPhoneを水没させたり濡らしてしまってから使い続けるのは危険です。
水没修理でご来店されるお客様にも
「濡れたけど、その後ちゃんと動いていたけど動かなくなった」
と言われる方がいるのですが、動いていたものが動かなくなるという事は、どこかに故障や異常が発生したという事です。
お困りの際はお気軽にご相談下さい!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
