修理速報
寝る前までは普通に使えていたiPhoneXR、画面交換修理で解決です!
[2021.01.19] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XR
画面ガラスは割れているものの、使うには問題ないスマホ。
だったのに、朝起きてみると画面の半分が真っ黒になって、
残った部分にもノイズやうっすらと白くボヤケてしまっていてタッチ操作も効かない…
というお客様から修理に関するご相談のお電話。
画面に何も表示されない・タッチ操作が効かない、だけでなく、
液晶漏れやノイズ、白いモヤが出ているのであれば
画面パネルの液晶部分が故障していると考えて間違いありません。
画面交換修理をご案内し、来店のご予約を頂きました。
そして…こういった状態のiPhoneやスマホで重要なのが
「画面に無闇に触らない」
ということです。
表示やタッチ操作に故障が起きて何をしても表面上は何の反応もない、
という状態でも、内部的には正常に動作していて
表示はそのままでタッチ操作も受け付けていた、という事もあります。
この症状が画面ロック解除のパスワード入力に絡むと、
気が付かない間にパスワードを入力してしまっていた、という事もあり得ます。
もちろん、正解のパスワードが入力されるわけもないので誤入力となります。
そして、それが10回行われると、iPhoneはパスコードロックという状態になり、
画面には
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」
という表示になり、基本的にはiPhoneを初期化するしかなくなります。
ご来店されたお客様のiPhoneXRはお電話でお聞きした通りの状態で、画面の大半が真っ黒になっていて、
残りの部分も辛うじて判別可能…という状態です。
お電話では言われてなかったのですが、FaceID(顔認証)は使えるようで、
そちらでホーム画面に入り、Siriで操作…と凌がれていたそうです。
元々画面ガラスは割れていたそうですが、
今日の朝起きると、スマホが床に落ちていて
拾い上げると写真の状態になっていたそうです。
おやすみになる前にハードカバーの本を積んだ上に置いたので
夜中にそれが崩れて落下し、その内の一つが
画面に直撃して液晶を故障させたのでは…(推測です)
何にしても、iPhone本体は正常に動作しているので、
修理内容は「画面交換」です。
受付を済ませて20分ほどの作業時間で
完了!
タッチ操作、表示共に問題無くなりました!
iPhoneのガラスが割れたけど、そのまま使っている!
という方は珍しくありませんが、落としたりして本体に衝撃が加わったり
ガラスが破損している部分を強く抑えたりして
一気に故障…というのは珍しくありません。
もしも、その状況になったら無闇に画面に触るのはご注意下さい!
スマホスピタルなんば
06-6648-8144
ネット予約・ウェブ予約ページ
店舗への道案内(画像つき)・googleマップ
