修理速報
大阪ミナミ、スマホスピタル難波店で使えなくなったiPhone6sの画面交換修理!
[2020.12.10] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
ポケットからスマホを出そうとした際に落としてしまった…
というのは冬になるとよく聞くお話です。
普段はスマホをカバンやバックの中に、という方も
寒い季節は上着やアウターのポケットに入れる事が増え、
慣れない動きでスマホをしっかり握れていない事が多く、
取り出そうとした時に、空中に放り出す様になる様です。
手袋が原因という事も多く、手から抜けるように落としてしまったり、
使用中に滑るように落としてしまった…というのも多く聞きます。
先程ご来店されたお客様のiPhone6sもなんばでのお買い物中、地面に落としてしまった際に
ガラスが割れ、見ての通り液晶にもノイズや液晶漏れが出てタッチ操作も効きません。
普段はバッグに入れているそうですが、
今日はダウンジャケットのポケットに入れていて、
同じポケットに入れた鍵を取り出そうとした時に
iPhoneくっついてくる形で落としてしまったとの事。
着信もあったそうで、電源も入っているので
故障したのは画面パネルだけと考えて良さそうです。
お客様に修理内容や費用、作業時間をお伝えし、
ご了承を頂けたので受付を済ませて作業開始!
故障した画面を取り外し、交換予定の画面パネルの動作チェック、
パーツを移して取り付け…その後に動作確認。
カメラやマイク、スピーカーにホームボタンといったパーツもしっかり動作し、
もちろんデータもそのままですし、基本的には最後に使っていた状態でのお返しです!iPhoneやスマホの破損理由で最も多いのは
「落下」です!
スマホを取り出す際に落としてしまったというのはよくある話なのですが、
冬になると、その割合が増えるというのが修理店としての実感です。
ちょっと気にするだけで防げる事も多いので、
スマホを普段と違う場所に入れた。
手袋をしたままスマホを取り出す。
手袋をしたままのスマホ操作に違和感が…
という場合は
「落とすかもしれない」
と意識するだけで落下の可能性は下がります。
高さや場所によっては修理が不可能な
破損や故障になることもあるのでご注意下さい!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
Web予約・ネット予約ページ
店舗への道案内・難波店へのアクセスMAP
