修理速報
大阪なんば店!画面が壊れた!操作も効かないiPhone8の画面交換修理です!
[2020.01.06] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
初詣の際、iPhoneが神社の階段から転がる様に落ちていった…というお客様がご来店。
元々、画面ガラスに多少の破損があったそうですが、来店時の状態は…背面パネルも割れていたので、誰かに踏まれてしまったのかもしれません。
液晶の表示には異常は無いのですが操作ができず、上部と下部のパネルが破損しています。
ただ、着信があれば音は鳴りますし画面の表示もされます。
しかし、操作できないので出ることはできません。
LINEもメッセージが届けば通知のタイミングで見られますが返事が出来ないので厄介な状況です。
iPhone11Proへの機種変更を検討されていたそうで、破損した事自体は
それほど困らないそうですが、このままではバックアップを取ることが出来ません。
一応、iTunesを立ち上げたパソコンにもつないでみたそうですが、iPhoneに出る
「このコンピュータを信頼しますか?」
という質問に応えられないので、バックアップまで進めません。
バックアップを取るためにも、操作できる状態にしないと…と来店されました。
修理内容としては「画面交換」です。むき出しになった内カメラも心配ですが、これからも使うわけではないそうなので
今回は画面交換修理のみ!
割れた画面を取り外し、そこからホームボタンのみを交換予定の画面パネルに移してチェック!
表示や画面に触れてのタッチ操作、そしてホームボタンや指紋認証の動作を確かめて、
残りのパーツも移していきます!
作業が終わったら動作確認!
むき出しになっていたカメラもレンズ部分を綺麗にしたのでしっかり写ります!
今回もそうでしたが、バックアップをしっかり取っていれば
iPhoneを買い替えてバックアップを復元すれば、故障したiPhoneを急いで直す必要もありません。
困ったときにしかありがたみを実感できないのがバックアップですが、
取っていれば故障や破損の際の選択肢が広がりますし、
スマホもデータも失うという最悪の事態は防げます!
なんとなく面倒で…という印象でされてない方もおられますが、
もしものときのためにも、最低限のバックアップだけはとって起きましょう!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
ネット予約・ウェブ予約ページ
店舗への道案内ページ
