修理速報
大阪なんば店です!たった一度の落下で画面が映らなくなって使わなくなったiPhone7の修理。
[2020.05.20] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
スマホ修理の受付や相談の際、お客様とも話をしますが、
これまで何十回も落としても壊れた事がなかったのに…という方もいれば、
たった一度だけ落とした時に壊れてしまった…という方もいます。
先程ご来店されたお客様が持って来られたiPhone7は右下に打痕があり、そこからヒビが走っています。
見た目だけで言うと、そこまで激しいものではないのですが、
本体の電源は入っているものの、画面には何も表示されません。
故障したのは2年ほど前の事だそうで、それまで一度も落としたことはなく、
丁寧に使われていたそうです。
実際、この画面のキズ以外のは損は殆どなく、フレームのカスレ傷や細かなダメージも無し。
そうしていたのに、たった一度落としてしまったときから画面には何も映らなくなったそうです。
電源は入っている様で、ホームボタンの感触もあり、充電すると音も鳴ります。
故障した際はスマホを修理できるということを知らなかったそうで、
新しいスマホに買い替えて、そのままご自宅にしまっておいたとの事。
最近になってご家族が当店を利用されたので、直るかも…とご来店されました。
キズの部分を拡大すると割れてはいますが・・・という印象です。
お客様に修理内容をご案内しますが、
画面パーツが故障したわけではなく、本体とつながるコネクターが
外れたりズレてしまっているだけという可能性もあります。
その旨もご説明し、お預かりして作業開始!
画面を取り外し、まずは別の画面パーツでどうなのかをチェックします。
仮付けしてスリープボタンを押すと、くっきりとリンゴマークが表示されました。
心配だったパスコード誤入力や誤操作は無かった様です。
電源を切って、元の画面パーツもしっかり接続してみましたが…
電源が入る様子はあるものの、やはり画面には何も表示されません。
画面の交換修理作業を進め、25分ほどで完了!
買い替えられた際はバックアップもとっていなかったので、
カメラロールの写真を見られて直してよかった!と喜んでくださいました。
今回のお客様もそうだったのですが、使わずに何年も経つと
中のデータが消えたり初期化されてしまうと思われている方もいますが、
過去にバッテリーや画面を交換して起動し始めたケースで
データが消えていたということはありませんでした。
ご自身でも忘れているような写真や、
諦めていた連絡先などなど・・・・
もしも、故障したままにしてあるスマホがあるのなら
修理をご検討ください!
スマホスピタル難波
お電話からの問い合わせ・予約は
06-6648-8144
ネットでのご予約は
スマホスピタル難波 オンライン予約ページ
店舗への道案内ページ・アクセスMAPは
スマホスピタル難波 店舗情報ページ
