修理速報
勝手に動くiPhone6sの画面交換!難波駅地下鉄18号出口からスグの当店へ!
[2017.08.27] スマホスピタル難波
「iPhoneの画面が壊れて勝手にアプリが立ち上がる…」との問合せを頂いたお客様。
既に難波駅におられるそうで、18号出口を見つけられて3分程でご来店。
お使いのiPhone6sは画面の大半にヒビが入り液晶故障の縦線も何本か走っています。
そして、最も怖い誤作動も起こっていて、拝見させて頂いた際も色々なアプリがドンドンと立ち上がってしまう状態。
今はまだいいのですが、ここに「画面が見られない」という故障が加わると事態は一気に深刻になります。
表面上は画面の表示が分からなくても、実はタッチ操作や動作は反応しているという事もあり、気づかない間にパスコードの入力をして、間違ってパスコードロックがかかってしまっている…というケースも過去にはありました。
今回はまだそういう状況では無いようですが、早めに修理するのに越したことはありません!
すぐに受付けを済ませてお預かりして修理開始!
壊れた画面を取り付けて本体の掃除と新しい画面のチェック!
各パーツを移設して再度チェック!
取り付け終わった後もチェックして、ここで修理完了!
受け取りに戻られたお客様にも確かめて頂いてお会計!
iPhoneの画面破損や画面故障の中でも
「ガラスは割れているけど操作も表示も大丈夫!」というのはセーフライン。
何が表示されているのか分からない、触ってもいないのにタッチ操作の反応がある、というのは要注意です!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
info@iphonerepair-namba.com
ネットでも修理予約可能です→オンライン予約
