修理速報
動かなくなったiPhone5。修理にいくらかかるのか心配されていましたが…
[2017.09.01] スマホスピタル難波
iPhone7に替えられてから放置していたというiPhone5。
元々充電の減りが激しかったり、電源が切れることがあったり、画面のタッチ操作が効かなくなることもあったので買い替えられたそうですが、このiPhone5にしか入れていないデータが必要になったので起動させようとした所、何の反応もないとの事。
これまでiPhoneを修理したことはないそうで、修理時間に何日もかかったり、何万円もかかるかもしれない…と覚悟されていたそうですが、本体の状態や使用されていた際の不具合をお聞きするとバッテリーに原因がありそうです。
バッテリー交換修理の内容と費用、そして修理時間。
また、バッテリーが原因と確定したわけではないので、その他の修理の説明もさせて頂くとご了承のお返事。
お預かりして、まずはバッテリーを新しいものにしてみます。
スリープボタンを長押しすると…起動!そのまま待つと充電残量もしっかり増えていきます。
動作等も問題なく、そのまま交換!
言われていた充電残量の減りや急な電源OFFもバッテリーが原因。
それなりに膨張していたので、タッチ操作が効かなくなるのも、膨らんだバッテリーが画面に当たっていることが原因かもしれません。
20分もかからず交換も完了し、お客様にお渡ししてお会計!
先ほどは言われていませんでしたが、ホームボタンも効かなくなっていたそうですが、iPhone5の場合、バッテリーが膨らむとホームボタンがなかなか反応しなくなる事もあるので、これも解決!
もちろん修理内容は「バッテリー交換」のみです!
覚悟されていた分、時間にも費用にも拍子抜けされた様ですが喜んで下さいました!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
info@iphonerepair-namba.com
ネットでも修理予約可能です→オンライン予約
