修理速報
充電できなくなったまま電源が切れてしまったiPhone6の修理です!
[2017.10.08] スマホスピタル難波
Webで修理予約をされたお客様。
充電ができなくなったとの事で、ご使用のiPhone6を拝見すると、Web予約をされた後に充電残量がなくなってしまい、充電ができないので電源も入らない状態。
とにかく中に入っているデータや写真が心配との事で、受付と並行して新しいバッテリーを仮付けしてiPhoneの今の状態をチェックすると…問題なし!
充電口(ドックコネクター)というパーツに問題がありそうですが、念のため一度外して付け直しますが…充電の反応はなし。
突然ではなく、前々から充電ができないことがあり、その度合が頻繁になっていって、昨日完全に充電できなくなってしまったという状態だそうです。
お預かりして、新しいドックコネクターを付けて充電ケーブルを差すと…「ポンッ!」という音とともに充電が開始。
充電残量が増えて行くことも確かめた後で、元々のバッテリーと新しいドックコネクターという組み合わせでも充電してみます。
バッテリーの充電残量はゼロですので、充電中マークがしばらく表示された後で起動!
この時点で充電できていることは間違いないのですが、念の為、充電残量が上がっていくのを確認!
元のドックコネクターを取り外して新しいものと交換して画面を取り付けて完了です!
また、ドックコネクターにはマイクやイヤフォン、着信音や通知音を鳴らすラウドスピーカーも入っているのでそちらの動作もチェック!
充電ができない、という症状は「急になったのか」と「徐々になったのか」では対応が違ってきます。
どちらも修理可能ですが、分かる場合はご予約の際にお教えいただけると助かります!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
info@iphonerepair-namba.com
ネットでも修理予約可能です→オンライン予約
