修理速報
充電がすぐに無くなる!iPhone本体ではなくバッテリーに原因が!!
[2017.01.19] スマホスピタル難波
iPhoneの充電がすぐになくなる…という場合、原因の多くはiPhone本体ではなくバッテリーにあります。
もちろん、時間が経つに従ってiPhoneの消費電力も増えますが、それ以上にバッテリーの性能低下の方が早い事が殆どです。
先ほどご来店されたお客様のiPhone6もどれだけしっかり充電しても通勤中に50%ほどになってしまうそうで、その間もLINEを数件とニュースを2,3分見ただけだそうです。
受付の際も、充電残量が24%まで落ちていたのですが、店頭の充電ケーブルを差してみると一気に70%まで上がりました。
iPhoneのバッテリーを制御する部分が故障しているのは明白です。
お預かりして20分程で新しいバッテリーに交換完了!
もちろん充電可能であることと、充電残量が上がっていくことも確認しております!
減り方に関しては普段通り使って頂いて確かめて頂くしかないのですが、もちろん3ヶ月の保証をお出ししているのでご安心を!
ガラケーと違って、iPhoneやスマートフォンはバッテリーのみ交換することができない…と思われている方も多いのですが、iPhoneもバッテリーのみの交換は可能です!
このiPhoneを使いたいけど充電が…という場合はお気軽にご相談くださいね!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-5-14 東ビル9階
(各線「難波」「なんば」駅より徒歩1分)
info@iphonerepair-namba.com
ネットでもご予約可能です→オンライン予約
