修理速報
使っていないiPhoneやスマホ。と聞いて思い当たる方も多いのではないでしょうか?
機種変更や買い替えをする際に下取りや買取りで処分する方もおられますが、何となくそのまま持っていたり、下取りに出そうと思っていただけど面倒になってそのまま家の中で眠っている…という方もおられるはずです。
使っていたiPhoneが動かなくなったり故障して買い換えられた場合、使えなくなったiPhoneを捨てるのも…という事で保管されている方もおられます。
さきほどご来店されたお客様が過去に使っていたiPhone6は急に電源が入らなくなったそうですが、バックアップを取っていたこともあって、すぐにiPhone8に交換されて動かなくなったiPhone6はそのまま車のダッシュボードに入れっぱなしになっていたそうです。
ですが、最近メルカリを利用されるようになり、仕事の連絡と間違えないようにもう一台iPhoneかスマホがあれば…となり、あのiPhone6はどうなんだ?とご来店されました。
動かなくなる前の状態をお伺いすると、急な電源OFFや充電ケーブルを差すと残量が急激に上がったりといったバッテリーの劣化症状が当てはまります。
バッテリーを交換して起動するのか、起動すれば充電できるのか、その他のパーツに不具合は出ていないか、といった順番で調べる事になりますが、お客様にもその旨をご案内し、同意を頂けたのでお預かり!
画面を外して、新しいバッテリーを仮付けしてスリープボタンを長押しすると…リンゴマークが表示!
しばらくするとパスコードの入力画面になり、ライトニングケーブルを差して充電残量の%が増えていくことも確認!
その他のパーツも問題なく動作しますしデータもそのまま!
SIMカードの読み込みやWi-Fiもしっかり拾ってくれますのですぐにでも使える状態です。
元のバッテリーも付け直してみましたが、こちらでは充電中の表示にもなりません。
しっかりとバッテリーと画面パネルを取り付け、充電残量が増えていくことと動作を確認しお客様にお返ししてお会計!
お客様としては動いたらいいなあ、ぐらいの期待だったそうで、しっかり動くようになりデータや写真もそのまま!ということを大変喜んでくださいました。
動かない・使えない・故障している、と思われていたiPhoneやスマホが一つのパーツを交換するだけで元通り使えるようになるケースは沢山あります。
また、もう契約していないから…と言われる事もありますが、wi-fiに繋がれば通信は可能ですし、電話番号が必要なアプリ以外は問題なく使えます。
今回のお客様の様にサブ機として使う方や、動画や音楽の再生専用としても使えるので、使っていないiPhoneがあればぜひとも修理をご検討ください!
スマホスピタル難波
修理や問い合わせ、ご来店のご予約は
お電話からはこちら→06-6648-8144
PC・スマホからのWeb予約はこちら→スマホスピタル難波オンライン予約ページ
なんば店アクセスMAP
大阪日本橋のオタロード内のスマホスピタル日本橋店もございます!
