修理速報
一晩中充電していても起動しないiPhone5のバッテリー交換です。
[2017.05.28] スマホスピタル難波
「iPhoneが使えない!動かない!起動しない!」
とのお電話で予約をとられ、すぐにご来店されたお客様のiPhone5。
ガラスやフレームに破損がなく、お客様のお電話でのご説明と合わせて考えると、おそらくは電源系統が原因の様です。
故障状態としては、充電してもどこを押してもiPhoneが反応しないというもの。
店頭の充電ケーブルを差しても充電中の表示もされません。
バッテリーが蓄電出来ない状態まで劣化しているのだと思いますが、バッテリーの劣化が始まってもいきなり使えなくなったり充電できなくなることは少なく、大抵の場合は充電残量の%が飛ぶようになったり、電源が落ちる様になったりと、兆候の様なものがあるものですが…今回のお客様は、そういった様子は全くなかったそうです。
バッテリーが原因でないとすると、その他のパーツや本体自体の故障も範囲に入ってくるのですが、まずは新しいバッテリーを仮付けして起動!
スリープボタンを長押しするとリンゴマークがしばらく表示されてホーム画面に移動。
画面やタッチ操作にも問題なく、やはりバッテリーが原因だった様です。
交換完了し、お客様にお渡しの際、お客様が言い忘れていたことがあった!と話してくださったのは
元々こまめに充電するそうで、少しでも充電が減るとモバイルバッテリーに繋いで100%まで充電されていたそうです。
つまり、充電残量が極端に減ること自体がなく、そのせいでバッテリーの性能低下に気づきにくかったのかもしれません。
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
info@iphonerepair-namba.com
ネットでもご予約可能です→オンライン予約
